帰化申請や永住申請のご相談の流れをブログで公開中

大田区の行政書士事務所には、帰化申請や企業様が雇用する外国人労働者の入管手続きや永住申請についてのご相談が多く寄せられます。また、個人の方からも生活に関する様々なご相談が寄せられ、終活への意識の高まりから、遺言書の作成や後見人に関するご相談も多くなっております。
ご利用いただく相談者様に分かりやすいよう、ブログではできるだけ日々の業務やご相談の様子、事務所内の雰囲気等を分かりやすくお伝えしておりますので、ぜひご覧ください。

  • 大田区にある女性行政書士に遺言書のご相談を

    2019/10/01
    遺言書でお悩みなら大田区にある女性行政書士にご相談を。   相続を「争族」にしないために遺言書を書きませんか?   ◆特に遺言を残したほうがいい方 ・...
  • ロゴ

    HP公開のお知らせ

    2019/10/01
    大田区のはるか行政書士事務所です。 HPを公開しました。

帰化申請や永住申請、入管手続きのことならまずは一度ご相談いただければ、申請の流れや必要書類のご案内いたしますので、安心してお任せください。相談者様からは、ご自分で必要な申請書類をすべて揃え、申請書もすべて必要事項を記入して提出したが、なかなか手続きが思うように進まず苦労した、とのお悩みを伺います。
長くこの業務に携わっている経験から、より実務的なアドバイスをしながら、相談者様のご負担を軽減し、申請完了のお手伝いをいたします。最近では外国人労働者の積極的な活用や、特定の専門職や技術者を即戦力として海外から雇い入れるケースも増えていますが、こうした時流を的確につかみ企業のご担当者様にアドバイスさせていただいております。ブログには、事務所の雰囲気やお手伝をいしている業務内容等も掲載しておりますので、ぜひご覧になってください。